スッタフの自宅リフォーム日記☆

分譲住宅に住んでいると毎年(2年に1度のマンションも有)
配水管の高圧洗浄に来てくれます。そのたびに、「この洗濯
機では高圧洗浄できません」といわれていたスタッフが、どう
したら高圧洗浄ができるのか調べて工事しました。
お困りの方も多いはず・・・是非ご参考になさって下さい。
以下、スッタフ(波頭)日記です。

 

数年前に、大きかった洗濯防水パン小さくして、洗面所に
収納を造りました。

当時は洗濯機がドラム式ではなかったので、スペースの
ことなど気にもとめませんでした。

その後、ドラム式の洗濯機に交換したのですが搬入業者が
狭いスペースに洗濯機を入れるのがとても大変そうだっ
たのを憶えています。
重量は85キロぐらいあるそうです。

その翌年、毎年恒例の排水管清掃の日。
清掃業者の人に、この状態だと洗濯機の排水溝の清掃
できませんと言われました・・・

洗濯機の85キロあるので、持ち上げることもできないし、
横のスペースがないので、洗濯機の排水溝に清掃ホース
を入れることができないとのことでした。

「え~どうしようと」思って、洗濯機メーカーに電話したと
ころ、ドラム式は従来のものよりはゴミは出にくいけれども
そのまま清掃をしないことが続くと絶対に排水管がつまら
ないとは言えませんとのこと。

その翌年、排水管清掃業者の人が、「最近洗濯機の防
水バンのかさ上げをする人が増えていますよ。」
と教えてくれました。

メーカーは「マルチメゾン新生産業株式会社」というとこ
ろです。さっそくホームページや口コミをみてみると意
外と簡単にできそうでした。

でも、料金は人件費込で約3万円。思ったより、高いけ
ど、絶対に自分でできないし、このままだとずっと清掃
できないのは本当に心配。

設置から、確認まできちんとしてくれるということで今回
思い切って、実行することにしました。

まず、この会社に電話をして、現在の防水バンの写真
(メーカーと大きさが分かるところ)と洗濯機のメーカーと
品番、スペースの写真をメールで送ります。

その後日時が決定。

当日は2人の作業員さんが来てくれて、約1時間弱の作
業時間でした。

DSCN3411

洗濯機を洗面化粧台の前に移動して、部品の設置。
85キロの洗濯機を移動するのは意外と簡単そうに見え
ましたが、実は、必死だそうです。

  DSCN3414

部品を設置完了。最近の新築マンションは初めから
こんな感じの防水バンになっているところが多いです。
(新築マンションは職業柄見る機会があります・・・)

 DSCN3417

洗濯機を乗せるのは、本当に大変そうでした。
スペースが狭すぎて手が入らないので、85キロはます
ます重たそうです。大丈夫かドキドキして見てました。

DSCN3420

やっと設置ができて一安心。
水漏れがないか確認OK.。

完成です。手前のパネルを引っ張るとそこから排水
管の清掃ホースが入るのだそうです。
これで、心配事が解決です。
平成27年4月29日 スタッフ(波頭)

Comments are closed.